《マップ研究 Fallen City編》
図イ
マップ名:Fallen City
SP:8
Relic:2
CP:4
Slag Deposits:2
図イの赤線Aはジャンプ又はワープで一気に通り抜けることが出来ます。勝敗の行方を左右するデカジェネの場所へ一気にたどり着くことが出来ます。また、図アのエリアBとCは確実に主戦場になるので、前線から前線へと迂回することなく一気に移動できることも覚えておいてください。特にOrksやTau、Necronのようにコマンダーという強力ユニットがワープ/ジャンプ出来る場合には特に重要です。
また、SPが散在しているマップには共通していえることですが、序盤から相当量の兵力を出さなければマップをあっという間に支配されてしまうので気を付けてください。徐々にLP2を増やしていくことをお忘れなきよう。
【序盤の戦略】
このFallen Cityも、マップ研究第二回で紹介したOuter Reachesと同様にSPが散らばり、マップコントロールが非常に大事になるマップです。さて、マップコントロールに自信の無い種族を使っているならば、図イの赤■Bの位置のどちらかに砲台を開始直後に建設してください。双方の位置ともにSPをふたつともカバーし、あなたに確実な収入をもたらします。
さて、図アをご覧ください。エリアAとDにある両方の陣営から、エリアBとCがほぼ等距離にあることに気付かれる人もいるかとおもいます。このマップでは、よほどのことが無い限りは、エリアBとCの両方に軍隊を派遣したほうが良いです。ただし、派遣する部隊の規模が同じくらいだと虻蜂取らずになって、どちらのエリアも取れないということが起きうるので、どちらかをメインと決めて、片方は相手のSPを取るのを邪魔するぐらいで良いと思います。
しかし、B・C両エリアを制圧しにいくという欲深な戦略も成り立ちえます。例えば、あなたが「1」のプレイヤーなら、最初にいった砲台をエリアBに建設し、相手が派遣してくる部隊を砲台に任せて、コマンダーを含む数部隊をエリアCに送り込みます。そうすることで、例え相手が主力をエリアCの確保に向けてきても、こちらも砲台を建設した分、部隊の規模が小さいとはいえ、相手がエリアCを完全に制圧するのを、かなり遅らせることは出来るはずです。
その隙にこちらは楽々と砲台によって守られているエリアBを占領できます。もしかするとエリアBのRelicは敵の手に落ちているかもしれませんが、その時はさっさとCPを取ることで少しでも相手よりエコで優位に立つようにしたいものです。気を付けて欲しいのは、砲台は攻撃力はT1としては申し分ないほど高いですが、装甲がBuilding Lowである、つまり発泡スチロールでできているので、相手のコマンダーを主力とする部隊には簡単に破壊されてしまいます。
もし敵が主力をエリアBに向けて砲台を破壊しに来た時、ワーカーで修理するなどして出来るだけ持ち堪え、こちらもエリアCを全力で制圧しましょう。そうすれば、マップを等分することになり元々です。
この位置に長い射程を持つユニットを置いておくと、敵の侵攻を妨げることが出来ます。
【中盤以降の戦略】
このマップは、いったんエリアB・Cがどちらの勢力に属するかが決まってしまうと膠着状態になり得るというのが、ORと違うところです。また、前線がマップを縦に真っ二つに割るように出来ると、SlagDepositsが各陣営の勢力圏に完全に入ってしまうことになるので、デカジェネによる膨大なPower収入によってビーグル主体の軍を編成しようとしたとき、両軍共に一旦様子見という状況が生まれ易いです。
もし前線が縦に出来たら、確実にデカジェネを建設しましょう。ジェネレーター2つのコストで4つ分のPowerを生み出してくれるからです。そして、Power収入をもとにReqのグローバルも出来たら研究して、相手より収入を増やすことです。同時に、相手のデカジェネをどうにかして破壊する算段を立てましょう。Chaosであればヘルタロン、OrksであればNobzにBigmekをアタッチしてのワープ、ファルコン+ファイアドラゴンのエルダーコンボなどが代表的な方法になります。
縦に前線が出来た場合の話が続きますが、CPがマップを縦に流れている川を渡る橋の上にそれぞれ置かれています。もし前線が縦に出来た場合は、その2つのCPがかなりの意味を持ちます。というのも相手のエリアに攻めこむには橋の上を通って行くしか方法が無いからです。CPを占領していれば、それによる広い視界の確保という恩恵を受けることができ、橋を渡って攻めてこようとする敵の動きや規模が丸見えになるからです。
それによって、早期に迎撃態勢を整えることも可能ですし、逆に相手の主力の居ないサイドへ攻め込んでもいいわけです。もし、逆に敵に橋上のCPを取られている場合は、護衛をつけて必ず旗を降ろすようにしたいです。そうしなければこちらが敵側に攻め込む時に情報が筒抜けになっては勝ちを得るのは難しいからです。
0 件のコメント:
コメントを投稿